研究者データベース

大澤 朋子
生活文化学科
専任講師
Last Updated :2023/05/09

研究者基本情報

氏名

  • 氏名

    大澤 朋子, オオサワ トモコ

学歴・留学歴

  • 1997年04月, 2001年03月, 日本女子大学, 人間社会学部, 社会福祉学科
  • 2001年04月, 2003年03月, 博士前期課程, 日本女子大学大学院, 人間社会研究科, 社会福祉学専攻
  • 2009年04月, 2012年03月, 博士後期課程, 日本女子大学大学院, 人間社会研究科, 社会福祉学専攻
  • 2014年09月, 日本女子大学大学院

学位

  • 社会福祉学博士
  • 社会福祉学修士

職歴

  • 2014年09月, 大妻女子大学, 人間関係学部, 非常勤講師
  • 2014年09月 - 2015年03月, 秋草学園短期大学, 幼児教育学科, 非常勤講師
  • 2012年04月 - 2017年03月, 日本女子大学, 人間社会学部社会福祉学科, 助教
  • 2006年04月 - 2011年03月, 立教大学, コミュニティ福祉学部, 実習担当助手
  • 2003年04月 - 2006年03月, 日本女子大学, 人間社会学部社会福祉学科, 実習担当助手
  • 2011年04月 - 2012年03月, 日本女子大学, 人間社会学部社会福祉学科, 実習担当助手

セルフプロモーション

研究分野

  • 社会福祉学

研究・創作

論文

  • 《書評》遠藤久夫・野田正人・藤間公太監修国立社会保障・人口問題研究所編『児童相談所の役割と課題―ケースから読み解く支援・連携・協働』, 2021年07月, 大澤朋子, 家族研究年報, 46, 65 - 68
  • 社会的養護と子どもの「居場所」, 2019年03月, 大澤 朋子, 実践女子大学生活科学部紀要, 第56号, 61 - 68
  • 社会的養護における家族再統合とはなにか, 2015年03月, 大澤朋子, 日本女子大学社会福祉学会『社会福祉』, No.55, 45 - 57
  • 児童養護施設における「家族再統合」?「場」への包摂と「関係」への収斂, 2014年03月, 大澤朋子, 日本女子大学大学院
  • 家庭支援専門相談員の機能と再統合, 2013年03月, 大澤朋子, 日本女子大学社会福祉学会『社会福祉』, No.53, 57 - 73
  • 一時保護所の子どもの暴力予防のためのアプローチモデルの構築, 2011年05月, 大澤朋子、和秀俊、岡桃子、鈴木勲, 日本子ども虐待防止学会機関紙『子どもの虐待とネグレクト』, 13, 1, 15 - 31
  • 「虐待認識」の視点から見た虐待対策の課題?普遍的な子育て支援を目指して, 2008年03月, 大澤朋子, 日本女子大学社会福祉学会『社会福祉』, No.48, 21 - 33
  • 今日の児童虐待対策の矛盾?「虐待不安」拡大の視点から, 2006年03月, 大澤朋子, 日本女子大学社会福祉学会『社会福祉』, No.46, 67 - 80
  • 家庭支援専門相談員の機能と家族再統合, 2012年, 社会福祉, 日本女子大学, 53, 57 - 73
  • 社会的養護における家族再統合とはなにか (岩田正美教授退職記念号), 2014年, 社会福祉, 日本女子大学, 55, 45 - 57
  • 今日の児童虐待対策の矛盾 : 「虐待不安」拡大の視点から, 2005年, 社会福祉, 日本女子大学, 46, 67 - 80
  • 混合処遇による一時保護所の困難の構造, 2016年, 社会福祉, 日本女子大学社会福祉学科・社会福祉学会, 57, 79 - 90
  • 一時保護所の子どもの暴力予防のためのアプローチモデルの構築 (特集 [日本子ども虐待防止学会]第16回学術集会(くまもと大会)), 2011年05月, 子どもの虐待とネグレクト, 日本子ども虐待防止学会, 13, 1, 15 - 31
  • 家庭福祉センター「みどりの家」の歴史的考察と地域貢献の意義 (第18回総合研究所研究発表会), 2015年03月, 日本女子大学総合研究所ニュース, 日本女子大学総合研究所, 26, 6 - 14
  • 家庭福祉センター「みどりの家」の歴史的考察と地域貢献の意義, 2016年11月, 日本女子大学総合研究所紀要, 日本女子大学総合研究所, 19, 1 - 110
  • 「虐待認識」の視点から見た児童虐待対策の課題--普遍的な子育て家庭支援を目指して, 2007年, 社会福祉, 日本女子大学社会福祉学科, 48, 21 - 33
  • 地域を基盤とした子育ち・子育ての保障, 2020年03月, 実践女子大学生活科学部紀要 = Bulletin of Jissen Women's University Faculty of Human Life Sciences, 実践女子大学, 57, 55 - 65
  • 相馬直子・松木洋人(編)子育て支援を労働として考える, 2021年, 家族社会学研究, 日本家族社会学会, 33, 1, 73 - 73

著書等出版物

  • 家族再統合と居場所, 2021年06月, 社会的養育ソーシャルワークの道標―児童家庭支援センターガイドブック, 日本評論社, 101 - 106
  • 保育の社会的役割と責任, 2021年03月, 理論と実践をつなぐ保育原理, 大学図書出版, 16 - 25
  • 社会的養護と障害児保育, 2019年04月, 全国社会福祉協議会, 138 - 147
  • 子ども家庭支援論―家族の多様性とジェンダーの理解, 2019年11月, 浅井春夫・所貞之 編著, 建帛社, 150 - 162
  • シードブック新版子ども家庭福祉, 2019年11月, 山田勝美・艮香織編著, 建帛社, 163 - 176
  • 児童相談所一時保護所の子どもと支援?子どもへのケアから行政評価まで, 2016年11月, 和田一郎編著、鈴木勲、大澤朋子、ほか, 明石書店, 16 - 29
  • シードブック子ども家庭福祉(第二版), 2013年12月, 浅井春夫編著、大澤朋子、野津牧、西垣美穂子、村井美紀、山田勝美ほか, 建帛社
  • 子どもの暴力対応実践マニュアルー児童福祉施設・児童相談所・学校, 2011年12月, 浅井春夫編著、茂木健司、鈴木勲、早川悟司、片岡志保、大澤朋子、岡桃子, 建帛社, 53 - 58
  • シードブック子ども家庭福祉, 2011年04月, 浅井春夫、大澤朋子、村井美紀、ほか, 建帛社
  • シードブック子ども福祉, 2007年04月, 浅井春夫、大澤朋子、ほか, 建帛社, 22 - 32
  • 児童相談所一時保護所混合処遇の現状と困難, 2016年11月, 大澤朋子, 日本子ども虐待防止学会第22回おおさか大会
  • 非行児童の支援に関する研究, 2016年04月, 大澤朋子、和秀俊、廣野正子、新井清美、和田一郎、玉井紀子、鈴木勲, 厚生労働省平成27年度子ども子育て推進調査研究事業「非行児童の支援のあり方」に関する調査報告書
  • 1家庭福祉センター「みどりの家」の歴史的考察と地域貢献の意義 (第18回総合研究所研究発表会), 2015年03月, 大澤朋子, 『日本女子大学総合研究所ニュース』第26号 PP.6-14
  • 大学拡張運動と社会福祉教育?日本女子大学「みどりの家」の活動を中心に, 2014年12月, 岩田正美、黒岩亮子、大澤朋子, 日本女子大学総合研究所報告会
  • 施設退所時のファミリーソーシャルワーカーの業務についてのアンケート(2012), 2012年04月, 大澤朋子, 調査報告書
  • 児童相談所一時保護所における子どもの暴力問題の考察と提言?全国アンケート調査とインタビュー調査を踏まえて, 2012年01月, 浅井春夫、茂木健司、大澤朋子、ほか, 『子どもの暴力防止プロジェクト(代表浅井春夫)』研究報告書
  • 【子どもの暴力防止プロジェクト】子どもの声から考える?一時保護所の実践, 2012年01月, 大澤朋子, 全国児童相談所一時保護所研究セミナー
  • 【子どもの暴力防止プロジェクト】インタビュー調査の結果と考察, 2011年11月, 大澤朋子、岡桃子, 日本子ども虐待防止学会第17回いばらき大会
  • 「家族再統合」に向けたファミリーソーシャルワーカーの援助と課題?児童養護施設のFSW業務のアンケートから, 2011年07月, 大澤朋子, 日本女子大学社会福祉学会第18回大会
  • 一時保護所の危機的状況の実態?効果的な予防・介入方法の解明に向けて, 2010年11月, 大澤朋子、和秀俊、岡桃子、鈴木勲, 日本子ども虐待防止学会第16回くまもと大会
  • 保育白書2009年版, 2009年08月, 全国保育団体連絡会・保育研究所 編、伊藤彰、伊藤周平、猪熊弘子、大澤朋子 ほか, ちいさいなかま社, 11 - 12
  • 児童虐待対策の動向に関する考察, 2009年06月, 大澤朋子, 日本女子大学社会福祉学会第16回大会
  • 保育白書2008年版, 2008年08月, 全国保育団体連絡会・保育研究所 編、猪熊弘子、上野ひろ美、大澤朋子 ほか, ちいさいなかま社, 11 - 12

講演・発表

  • 社会関係資本創出を想定した高齢者へのジェロントロジー教育の展開, 2020年05月, 細江容子・髙橋桂子・水野いずみ・大澤朋子・越山沙千子, 日本家政学会第72回大会, 日本家政学会, 群馬県
  • 緊急度が低い要支援家庭のソーシャルサポートネットワーク構築のあり方について―児童館の取り組み事例から, 2021年12月, 岡桃子・大澤朋子, 日本子ども虐待防止学会第27回学術集会かながわ大会, 日本子ども虐待防止学会, 神奈川県
  • 社会的養護の高機能化としての子育て支援ー児童家庭支援センターの取り組みの分析から, 2021年12月, 大澤朋子・岡桃子, 日本子ども虐待防止学会第27回学術集会かながわ大会, 神奈川県
  • 地域を基盤とした子どもの育ちの保障~社会的養護の新たな展開を考える~①児童家庭支援センターの取り組み, 2019年12月20日, 大澤朋子, 日本子ども虐待防止学会第25回学術集会ひょうご大会, 日本子ども虐待防止学会, 日本・兵庫県

教育・学生指導

授業改善

  • 2016年09月 - 2016年09月, 大妻女子大学の学生による授業評価

作成教科書・教材

  • シードブック 子ども家庭福祉(第二版), 大澤朋子, 2013年12月
  • シードブック 子ども家庭福祉, 大澤朋子, 2011年04月

教育方法の実践例

  • 2013年09月, 学生のニーズに基づく講義の実施
  • 2013年04月, パワーポイントによる講義
  • 2013年04月, レジュメ及び補助教材の作成
  • 2012年04月, 学生が主体的に取り組む演習
  • 2012年04月, リアクションペーパーの配布

学外活動

学協会活動

  • 2015年07月01日, 家族問題研究学会
  • 2010年06月01日, 日本子ども虐待防止学会
  • 2009年12月01日, 日本家族社会学会
  • 2009年12月01日, 貧困研究会
  • 2009年07月01日, 日本社会福祉学会

社会貢献活動

  • 2018年12月 - 2018年12月, 虐待を考える, 実践女子大学
  • 2014年11月 - 2014年11月, 児童養護施設の子どもにとっての家族―虐待の先にあるもの―, 川崎市, かわさき市民アカデミー
  • 2018年10月 - 2018年10月, 社会的養護の現状と課題, 実践女子大学
  • 2021年11月 - 2021年11月, 子育て支援と保育者に求められるコミュニケーション力, 栃木県立小山西高等学校
  • 2020年04月, 東京都江戸川区児童福祉審議会委員
  • 2019年04月, 社会福祉法人愛恵会乳児院第三者委員会委員